お知らせ
第110回企画展「あきない広告『引札』からみた大間々」
2025年11月05日 みどり市大間々博物館(コノドント館)

【会期】令和7年11月1日(土)〜12月14日(日)
【時間】午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)
【入館料】
一般:200円 小・中学生:50円
※20名以上で団体割引(一般:160円 小・中学生:30円)
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、その介護者1名は無料
【内容】
引札(ひきふだ)とは、江戸時代から昭和初期にかけて商店が宣伝のために配布した広告(チラシ)のことです。名前には「客を引く」「広く配る」という意味があり、新年の挨拶としてお得意先などに配られました。色鮮やかな錦絵風の絵柄で恵比寿や大黒天などのおめでたいモチーフが描かれ、商店名や商売の内容を記載したものが多く見られます。
大間々町は大間々扇状地の扇頂部に位置しており、渡良瀬川やその支流にある村々の物資の集散地・在郷町として発展しました。通りには様々な商店が軒を連ねており、現在の町並みにも当時の面影が残っています。
本展では、明治・大正期を中心とした大間々町の引札を通して、大間々の商店や町の様子について辿ります。また、特別展示として葛飾北斎が描いた大間々の両替商「上山喜兵衛像」(複製)も公開します。
【展示資料】
引札:42点(複製含む)
恵比寿大黒の鯛釣り/謹賀新年 七福神/養老の瀧/役者絵/明治二十五年略歴/大日本全国鉄道航路細見地図 など
【協力】松﨑 靖 氏
【問い合わせ先】
みどり市大間々博物館(コノドント館)
住所:群馬県みどり市大間々町大間々1030
TEL:0277-73-4123/FAX:0277-73-4145
最新のお知らせ
- 第110回企画展「あきない広告『引札』からみた大間々」【みどり市大間々博物館(コノドント館)】2025年11月05日
- 開館30周年記念 企画展「北村真 インド讃頌(さんしょう)」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2025年11月01日
- 宮島達男「時の蘇生 柿の木プロジェクト」 原美術館ARC 植樹20周年記念イベント【原美術館ARC】2025年10月28日
- 秋の企画展「帰って来た武人埴輪 相川考古館 埴輪出陳記録」【相川考古館】2025年10月23日
- ~「戦争と平和」と「人権」と。~ みのぶ人権フォーラム2025 開催のお知らせ【重監房資料館】2025年10月12日
- 11/9(日)トークイベント★前橋出張を開催します【重監房資料館】2025年10月11日
- 2025年度企画展「再論・重監房跡の発掘調査」ギャラリートーク開催のお知らせ【重監房資料館】2025年10月11日
- 「重監房跡の発掘調査」の成果を発表する近現代考古学のイベントに参加します。(11/22清瀬市郷土博物館)【重監房資料館】2025年10月11日
- 講演会/シンポジウム「庶民からみた幕末のパンデミック ー郷土の蘭医 高橋景作を知ろうー」(高橋景作没後150周年記念高野長英展 関連行事)【中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」】2025年10月10日
- 企画展「感染症に立ち向かった上州の蘭学者たち」(高橋景作没後150周年記念高野長英展【後期】学術編)【中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」】2025年10月10日
- 歴史散歩「古代吾妻の牧跡『市代牧』を巡ろう」(史跡・文化財散策ツアー)【中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」】2025年10月10日
- 紺屋物語─浜染工房の115年 2025年10月24日~12月14日【高崎市染料植物園】2025年10月10日
- 玉村町歴史資料館開館30周年記念 特別展「玉村八幡宮の絵馬群 後期〜願いは未来へつながっていく〜【玉村町歴史資料館】2025年10月02日
- 日欧プライベートコレクション ロイヤル コペンハーゲンと北欧デザインの煌めき アール・ヌーヴォーからモダンへ【群馬県立館林美術館】2025年09月30日
- 秋の特別収蔵品展「上州の近世 ~庶民目線で見る江戸時代~ 」 子どものための特集展示「昭和のくらし」【群馬県立歴史博物館】2025年09月30日
- トピックス展示「錦絵から見る絹文化」~蔦屋重三郎と養蚕錦絵の世界~【群馬県立世界遺産センター(セカイト)】2025年09月28日
- 令和7年度企画展「つくるハニワ、かざるハニワー新発見の埴輪製作遺跡と古墳群ー」【伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館】2025年09月26日
- 2025年度企画展「再論:重監房跡の発掘調査」開催【重監房資料館】2025年09月26日
- 第28回企画展「重なる沼田城 戦国時代の争奪と真田氏による普請(ふしん)の歴史」【沼田市歴史資料館】2025年09月22日
- 日本画オノマトペ/高崎市タワー美術館【高崎市タワー美術館】2025年09月09日
- アーツ前橋企画展「ゴースト 見えないものが見えるとき」【アーツ前橋】2025年09月04日
- 生方記念文庫第39回企画展「江戸の本 読む・書く・刷る 江戸の出版文化をたどる」【生方記念文庫】2025年09月01日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧①【群馬県立歴史博物館】2025年08月08日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧②【群馬県立歴史博物館】2025年08月08日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧③【群馬県立歴史博物館】2025年08月08日
- 夏・秋の企画展示「こどものためのコウズケサンピ」‐1300年の時を超え、今、「かないざわひ」がおもしろい!‐【多胡碑記念館】2025年07月01日
- 原美術館ARC展覧会「トロイメライ」【原美術館ARC】2025年06月13日
- 新刊発行記念原画展「ただ一つのものを持って」【富弘美術館】2025年06月03日
- 伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館公式インスタグラムを開設しました【伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館】2024年06月26日





