お知らせ

HOME>お知らせ>~「戦争と平和」と「人権」と。~  みのぶ人権フォーラム2025 開催のお知らせ

お知らせ

~「戦争と平和」と「人権」と。~  みのぶ人権フォーラム2025 開催のお知らせ

2025年10月12日 重監房資料館


 戦後80年を迎えた節目の年。現代を生きる私たちは戦争の悲惨さ、平和の尊さ、そしてすべての人の人権を守る大切さを、次の世代にどう伝えていくかを問われています。本フォーラムでは1906(明治39)年に身延深敬園を創設し、生涯に亘りハンセン病患者の救済に尽力した綱脇龍妙上人(1876生-1970没)を紹介するとともに近現代のハンセン病問題史を振り返ります。専門家による講演会や園関係者の体験談の共有を通して、「戦争と平和」の意味を再確認し、ひとり一人が「人権の守り人」となるきっかけになれば幸いです。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

●会 場  身延町総合文化ホール(山梨県南巨摩郡身延町波木井407)
●日 時  2025(令和7)年12月6日(土) 13時30分~16時頃(開場13時)
●参加費  無 料   
●定 員  先着200名 
●申込方法 事務局へ電話かメールで(申込受付期間:10月23日~12月5日)
事務局 身延町教育委員会生涯学習課文化振興担当(甲斐黄金村・湯之奥金山博物館内)
Tel:0556-36-0015 E-mail:yunoking@town.minobu.lg.jp
●報 告 深沢広太「綱脇上人関係資料継承事業について」(身延町教育委員会生涯学習課)
●講 演 黒尾和久「総動員体制とハンセン病療養所~深敬園と重監房~」(国立重監房資料館)
●座談会 「深敬園の思い出~共に暮らした人々~」コーディネーター:黒尾和久
   登壇者:中里敬子(深敬園施設長・綱脇上人孫)・塩沢和代(深敬園理事・元職員)

申込等詳細は、
https://www.town.minobu.lg.jp/info/2025/2025-1004-1010-36.html を参照お願いいたします。

主催:身延町教育委員会

最新のお知らせ

ページトップへ戻る