お知らせ

HOME>お知らせ>玉村町歴史資料館開館30周年記念 特別展「玉村八幡宮の絵馬群 後期〜願いは未来へつながっていく〜

お知らせ

玉村町歴史資料館開館30周年記念 特別展「玉村八幡宮の絵馬群 後期〜願いは未来へつながっていく〜

2025年10月02日 玉村町歴史資料館


当館は令和7年5月5日、開館30周年を迎えました。こ
れまで玉村町の歴史を中心テ-マとしてさまざまな
角度から展示を行ってまいりました。
 今回、15年ぶりに玉村八幡宮所蔵の絵馬約200点を
前期・後期に分けて公開いたします。
 これらの絵馬は、昭和初期の社殿修理で取りはずさ
れ、昭和53年(1978)に神楽殿の下から発見されたも
のがほとんどです。年代の明記されているものでは江
戸時代1,600年代から昭和10年代、奉額の大絵馬が多
くを占め、画題も神馬図、祈願図、動物・植物図など豊
富で、日光例幣使道玉村宿の鎮守として信仰を集めて
いたことを物語っています。
 先人たちが奉納した絵馬をその願いとともに未来
へと引き継げるよう、そこに込められた思いをぜひ感
じ取ってみてください。

会期:10月2日(木)〜12月27日(土)
会場:玉村町歴史資料館内フリースペース(玉村町文化センター 2階)
サテライト会場:玉村八幡宮・重田家住宅
※サテライト会場は開館日・開館時間が異なるため、事前にご確認ください。

開館時間:午前10時〜午後4時
休 館 日: 10・11月/月曜日・11月23日(日祝) 12月/月・火・水曜日

関連行事
記念講演会 
演題:「八幡さまへの奉納絵馬ーあれから、そしてこれからー」
講師:神宮 善彦氏(安中市文化財保護審議会委員)
日時:11月15日(土)午前10時〜11時30分
会場:玉村町文化センター小ホール
定員:100名(先着順)
申込受付:10月10日(金)よりTELまたは歴史資料館カウンターにて受付
※ぐんま県民カレッジ認定講座

ギャラリ-ト-ク
日時 :10月19日(日)午前10時30分~11時
    11月15日(土)午前11時30分~正午
    12月6日(土)午前11時〜11時30分
内容 : 担当学芸員による展示解説
会場 : 玉村町歴史資料館内 フリ-スペ-ス
参加費 : 無料 ※事前申し込み不要

絵馬の写真を撮って記念品をゲットしよう!
特別展期間中、サテライト会場である玉村八幡宮または重田家住宅のいずれか1ヵ所に展示されている絵馬の中で、お気に入りの写真を撮って、歴史資料館の受付で提示していただくと歴史資料館特製グッズをプレゼントします!!

最新のお知らせ

ページトップへ戻る