お知らせ

HOME>お知らせ>​講演会/シンポジウム「庶民からみた幕末のパンデミック ー郷土の蘭医 高橋景作を知ろうー」(高橋景作没後150周年記念高野長英展 関連行事)​

お知らせ

​講演会/シンポジウム「庶民からみた幕末のパンデミック ー郷土の蘭医 高橋景作を知ろうー」(高橋景作没後150周年記念高野長英展 関連行事)​

2025年10月10日 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」


詳しくは下記URL〈外部リンク〉より当館の公式サイトをご覧ください。
https://www.town.nakanojo.gunma.jp/site/myuze/6115.html

■日 時
11月16日(日) 13:00~15:00(12:30開場)

■会 場
中之条町ツインプラザ学習センター1階 交流ホール

■演 題
〈第1部〉基調講演「幕末のコレラ+蘭医高橋景作」
      講師:はっとり皮膚科医院(高崎市) 医学博士 服部瑛

〈第2部〉パネルディスカッション
      コーディネーター:共愛学園前橋国際大学 名誉教授 宮崎俊弥
      パネリスト   :はっとり皮膚科医院 医学博士 服部瑛
               国立病院機構東京病院 感染症センター長 永井英明
               嬬恋郷土資料館 館長 関俊明
​               当館 館長 山口通喜

■定 員
190名

■参加費
無料

​■共 催
群馬吾妻地域歴史価値研究会、NPO法人地域価値プラス

■後 援
NHK前橋放送局、群馬テレビ、上毛新聞社

■申込方法
次のいずれかの方法でお申し込みください。
①電話申し込み(申し込み先は博物館)
  受付時間:9:00~17:00(休館日を除く)
  電話番号:0279-75-1922
   ※参加人数と参加者全員のお名前をお伝えください。

②Web申込フォーム
  以下のURLから参加申し込みフォームにアクセスし、必要事項を入力してお申し込みください。
  【URL<外部リンク>】https://logoform.jp/form/HsKx/1171881

■関連企画展
「感染症に立ち向かった上州の蘭学者たち」
 【URL<外部リンク>】https://www.town.nakanojo.gunma.jp/site/myuze/11533.html

最新のお知らせ

ページトップへ戻る