お知らせ

HOME>お知らせ>夏・秋の企画展示「こどものためのコウズケサンピ」‐1300年の時を超え、今、「かないざわひ」がおもしろい!‐

お知らせ

夏・秋の企画展示「こどものためのコウズケサンピ」‐1300年の時を超え、今、「かないざわひ」がおもしろい!‐

2025年07月01日 多胡碑記念館


「上野三碑(こうずけさんぴ)」の一つ、金井沢碑は、神亀3年(726年)に建てられてから、令和8年(2026年)2月に1300年を迎えます。
今回の展示では、あまり知られていない金井沢碑のことを、パネルや写真などを使って子ども向けにわかりやすく解説します。
また、夏休み期間中には、金井沢碑のキャラクター「かなぴー」を紙粘土で作ったり、多胡碑の複製品やマンホールを使った拓本体験などもありますので、ぜひご参加ください。

【会期】  令和7年7月19日(土曜日)~令和7年11月30日(日曜日)
※ただし上野三碑のパズルと拓本体験以外の体験コーナーは令和7年9月15日(月曜日・祝日)で終了します。

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】 月曜日
ただし、月曜日が祝日・振替休日の場合は、翌火曜日が休館となります。
このため、会期中の7月21日、8月11日、9月15日、10月13日、11月3日、11月24日は月曜日ですが祝日のため開館し、翌日の火曜日が休館となります。

【観覧料】 無料(上野三碑のユネスコ「世界の記憶」登録記念により令和8年3月31日(火曜日)まで観覧無料となります。)

【公式HP】https://www.city.takasaki.gunma.jp/site/cultural-assets/4464.html

最新のお知らせ

ページトップへ戻る