お知らせ
秋季企画展vol.1 見てびっくり!長野原の縄文土器
2023年08月14日 長野原町やんば天明泥流ミュージアム
これまで長野原町で出土した資料の中から、未公開の縄文土器を公開!
土器のスケッチやパズル、人気投票の企画も実施。
会 期 2023年9月16日(土)~11月5日(日)
開館時間 9:00~16:30(最終入館16:00)
休 館 日 水曜日
入 館 料 一般 600円(500円) 小学生・中学生 400円(300円)
※入館料で常設展・企画展どちらも観覧できます
※( )内は15名以上の団体割引料金
※長野原町民および未就学児は無料
※障害者手帳などをお持ちの方とその介護者(1名)は半額
※長野原町公式アプリクーポン・JAF会員・モンベルクラブ会員は、100円割引
一般大人:600円⇒500円・一般小中学生:400円⇒300円
※1回の提示で5名様まで
※その他の割引優待との併用はできません
最新のお知らせ
- 企画展「最新・いせさき発掘 ― 伊勢崎駅周辺の発掘調査 ―」【伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館】2023年09月27日
- 染色ワークショップ 山本愛子『NATURE COLOR PICNIC in 原美術館ARC』【原美術館ARC】2023年09月27日
- 第121回企画展 文豪・森鴎外-その生涯、その素顔ー【群馬県立土屋文明記念文学館】2023年09月24日
- 沼田市歴史資料館 第22回企画展「久米民之助の軌跡」【沼田市歴史資料館】2023年09月21日
- 堀内誠一 絵の世界【群馬県立館林美術館】2023年09月19日
- 第109回企画展「温泉大国ぐんま」【群馬県立歴史博物館】2023年09月10日
- 第33回企画展「幕末生まれの沼田の名士〜久米民之助・星野光多・山田寅次郎・生方弥右衛門〜」【生方記念文庫】2023年09月05日
- 青空は、太陽の反対側にある 原美術館/原六郎コレクション 第2期(秋冬季)【原美術館ARC】2023年09月04日
- 日本美術院の作家たち【高崎市タワー美術館】2023年08月29日
- 企画展「それでも咲いた」【富弘美術館】2023年08月28日
- 企画展「富岡市コレクション展 絵画漫遊」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2023年08月17日
- I氏コレクション展「今どきアート2023 見つめる先ー今、未来ー」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2023年08月17日
- 秋季企画展vol.1 見てびっくり!長野原の縄文土器【長野原町やんば天明泥流ミュージアム】2023年08月14日
- 2023 年度企画展 「蘇るハンセン病患者とその家族 -木村仙太郎の生存記録:長島愛生園1939-1941 -」開催【重監房資料館】2023年07月23日
- 「福沢一郎 古典×革新 新たな絵画の地平」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2023年06月20日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧①【群馬県立歴史博物館】2023年06月08日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧②【群馬県立歴史博物館】2023年06月08日
- 【事務局からのお知らせ】スタンプラリー 記念品一覧③【群馬県立歴史博物館】2023年06月08日
- あつまれ!ミュージアムキッズデー【長野原町やんば天明泥流ミュージアム】2023年05月13日