お知らせ

HOME>お知らせ>「福沢一郎 古典×革新 新たな絵画の地平」

お知らせ

「福沢一郎 古典×革新 新たな絵画の地平」

2023年06月20日 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館


福沢一郎はおよそ65年にわたる画業の中で常に新たな表現に挑戦し、絵画表現の可能性を追求し続けました。その一方で西洋美術の伝統やギリシャ神話、古事記などの物語に学び、古典的なテーマやモティーフを新たな解釈で描いています。
本展では、古典に学びつつ、新たな絵画表現に挑んだ福沢の画業を紹介します。

会 期:令和5年7月1日(土曜日)から令和5年12月24日(日曜日)まで
開館時間:午前9時30分から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日(ただし休日の場合は翌日)、展示替え等に伴う休館
会 場:富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館(福沢展示室)
観覧料:一般210円/大学・高校生100円/中学生以下無料
*企画展開催中は特別料金となります。
*20名以上の団体は当日の観覧料から2割引
*身体障害者手帳・療育手帳または精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介助者1名は無料
*ぐーちょきパスポート(子育て応援)の提示で当日の観覧料から2割引
注:割引サービスの重複はできません
*10月28日(群馬県民の日)は観覧料無料

作品画像:福沢一郎≪レオナルドによる雑考から≫1983年 アクリル・カンヴァス 本館蔵

最新のお知らせ

ページトップへ戻る