お知らせ

HOME>お知らせ>春の特別収蔵品展「安中藩の名奉行」

お知らせ

春の特別収蔵品展「安中藩の名奉行」

2023年03月25日 群馬県立歴史博物館


江戸時代後半の安中藩では、名君とされる藩主・板倉勝明(いたくらかつあきら)のもとで現在の安政遠足侍(あんせいとおあしさむらい)マラソンの由来とされる遠足(とおあし)が実施され、優れた学者の著作をまとめた『甘雨亭(かんうてい)叢書』が刊行されるなど、注目すべき取り組みがなされました。そのような安中藩において郡奉行(こおりぶぎょう)などを務めたのが猪狩(いかり)家です。本展では猪狩家伝来の資料を通じて、安中藩の奉行の実像とその時代について迫ります。

【会期】  令和5年4月15日(土)~令和5年6月4日(日)

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】 毎週月曜日(ただし、5月1日は除く)

【観覧料】 一般:500円・大高生:250円・中学生以下無料
      ※障がい者手帳持参者とその介護者1名は無料

【公式HP】 https://grekisi.pref.gunma.jp/

ページトップへ戻る