お知らせ
企画展「天明泥流と渋川」
2023年03月01日 渋川市北橘歴史資料館
令和4年は天明3年(1783)の浅間山噴火から、240年・240回忌の年を迎えます。そこで県内外の賛同する16機関で連携し、『浅間山大噴火から240年「天明3年」を語り継ぐ』と題した共通テーマで行うこととなり、渋川市も参加します。
天明3年の泥流下で特徴的な遺跡を調査した渋川市では、古文書や各種文化財を絡めて噴火の様子や被害状況などを後世に伝えるために取り組んだこと等を紹介します。この機会に近世の火山災害として知られる天明三年の浅間噴火の歴史について改めて考えてみませんか。
【会期】
令和5年3月15日(水曜日)~6月18日(日曜日)
【開催場所】
渋川市北橘歴史資料館企画展示室
【開館時間】
午前9時00分~午後5時00分
【休館日】
月曜日・火曜日(祝祭日を除く)、祝祭日の翌日(土日を除く)、その他特に定める日
【入館料】
大人200円(団体160円)、高校・大学生100円(団体80円)、中学生以下無料
(補足1)団体割引は20人以上) 、65歳以上の人・障害のある人は入館料免除。
【ホームページ】
https://www.city.shibukawa.lg.jp/kosodate/shougaigakushuu/bunkazaihogoka/information/p010151.html
最新のお知らせ
- 春の特別収蔵品展「安中藩の名奉行」【群馬県立歴史博物館】2023年03月25日
- 松岡達英絵本原画展 いのちのひろがり【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2023年03月21日
- 比べて見せます!日本画の魅力【高崎市タワー美術館】2023年03月21日
- 第119回企画展「新進気鋭の作家たち―阿部智里・如月かずさ・武内涼・友井羊の世界―」【群馬県立土屋文明記念文学館】2023年03月15日
- 企画展「天明泥流と渋川」【渋川市北橘歴史資料館】2023年03月01日
- 第102回企画展「みどり市の小学校 ―開校150年記念・新設記念―」【みどり市大間々博物館(コノドント館)】2023年02月20日
- 山中現展 描かれた詩【群馬県立館林美術館】2022年12月28日
- 没後30年記念Ⅱ 福沢一郎 自然と人間を見つめて【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2022年11月01日