お知らせ
春の特別展示『新・すばらしき群馬のはにわ』
2021年02月10日 群馬県立歴史博物館
「日本一の埴輪県」といわれる群馬県。当館は、この名に相応しい多彩な埴輪を収蔵・保管しています。
今回の展示では、国重要文化財「上野塚廻り古墳群出土埴輪」をはじめとする、本県出土の埴輪を一堂にご覧いただきます。
そして、東京国立博物館所蔵の群馬の埴輪8点も里帰りし、一挙公開いたします。
1450年以上も昔の古墳人たちによって創り出された「すばらしき」埴輪の躍動感を、是非ともご堪能ください。
なお、本事業は、令和2年度地域ゆかりの文化資産地方展開促進事業の一環として展開します。
【会 期】令和3年2月27日(土)~5月9日(日)
【休館日】月曜日(5月3日を除く)、3月16日(火)~19日(金)
【開館時間】9時30分~17時(最終入館16時30分)
【観覧料】2月27日(土)~3月14日(日)
一般500(400)円、大高生250(200)円、中学生以下無料
●上記期間は企画展示室のみ開館し、常設展示室は閉館します。
3月20日(土)~5月9日(日)
一般600(480)円、大高生300(240)円、中学生以下無料
●上記期間は企画展示室、常設展示室はともに開館します。
※( )内は、20名以上の団体料金
※障がい者手帳持参者とその介護者1名は無料
詳細はHPをご覧ください→http://grekisi.pref.gunma.jp/kikaku.html
最新のお知らせ
- 第17回テーマ展示『縄文の技~千網谷戸遺跡・耳飾の世界~』【群馬県立歴史博物館】2021年02月27日
- 富岡市・横須賀市友好都市提携5周年記念「谷内六郎~絵あそび・言葉あそび~」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2021年02月20日
- 収蔵品展「記憶の引きだしーあの頃のわたしたちー」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2021年02月13日
- 春の特別展示『新・すばらしき群馬のはにわ』【群馬県立歴史博物館】2021年02月10日
- 季節展おひなさま−きらびやまな御殿飾り−【伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館】2021年01月20日
- 挑む浮世絵 国芳から芳年へ【高崎市タワー美術館】2021年01月08日
- 開館25周年記念「躍動する線と色彩 福沢一郎の版画の世界」【富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館】2020年12月23日
- 聴くー共鳴する世界【アーツ前橋】2020年12月21日
- 竹久夢二の美人画とモダンデザイン -美しいもの・可愛いもの-【群馬県立館林美術館】2020年12月16日
- 土屋文明記念文学館で公式SNSを始めました!【群馬県立土屋文明記念文学館】2019年09月15日